コトリノスグランプリありがとうございます!

コトリノスグランプリへのたくさんのご応募、ありがとうございます。

前回の倍近く送っていただきました。

これも偏に、コトリノス事務局の皆様のご尽力の賜物です。
ありがとうございます。

このグランプリは写真教室にご参加いただいた方の声で始めまして、
教室内でのみ開催していたものを、

2014年から私のHPに公開するようになり、一般投票システムも導入しています。

しかし、前回は私の呼びかけも足らず、ご応募が減っていただので、
「これ、もーやらなくてもいいのかな〜」と思うこともあったのですが、

今回ご応募いただいた方の中にも、遠方に引っ越しされた方やお久しぶりの方。

「お忙しい中、体に気をつけてくださいね!」と一言添えてくださったり
ちょっと涙がでます。

そして、たくさんの呼びかけのおかげさまで今回は50名近い方のご応募があり過去最高でした。

それらは、ご応募いただいた方のみがご覧いただける専用の HP を作っています。

そしてグランプリにご応募いただいた写真を観るにはパスワードが必要です。

そのパスワードはご参加の方に、直接ご連絡をしております。
PCからのメールの受信設定の関係か、メールが届かなかった方もいらして、

LINE @ でもご案内してもらいました。

私の不手際で、
「私の写真が載ってないです!」って大変失礼なこともしてしまいまして
大変ご迷惑をおかけしました。

たくさんのご応募に追いつけていませんでした。申し訳ございません。
ちょっと慌ててしまいました。

今後は、もう少ししっかりとした受付のシステムを確立したいと思います。

それで、最終的に皆がそろったHPが完成したので、
再度ご覧くださいねってメールもさせていただきましたが、
皆さんご覧いただけましたでしょうか?

万が一、万が一、なにかございましたら増田までご連絡ください。

こちら までお願いします。

そして、今後の予定ですが、

審査員の方にも写真を見ていただきました。

そして、写真研究者の小林美香さんにもお正月に見てもらいました。

で、審査員の方に選んでいただいた2作品をこちらのコトリノスHPに公開して
一般投票をしていただきます。

日程ですが、当初の予定から少し早くなりまして、1/20からの二週間 を予定しています。

それまでの期間に、小林さんに選んでいただいた写真と、
審査員の方にそれぞれ2名を選んでいただいたので、
その2位で選んでいただいた写真をそれぞれここでご紹介したいと思っています。

 

1位に決定した方には、表彰式を行いたいと思っています。
写真を展示したりもできたら嬉しいな〜と思っているのですが、

どこか場所を探していまして、
ちょっとお食事も軽くできたらいいな〜と思っているのですが

いい場所をご存知の方、ここがいいですよ!ってご意見を大大募集しています!
日程は3月か4月あたりで日曜日がいいかと思っています。

cotorinos.net@gmail.com

こちらまでメールでお寄せいただくか、

増田に直接ご連絡くださいませ。

グランプリ応募の意義

 

こんにちは。事務局の荒木です。

クリスマスも終わり、今年もあと1日。。

年賀状に大掃除、師走は気持ちが落ち着かないですが

コトリノスグランプリはもう出されましたでしょうか?!

先日、鈴木さんがブログに書いていたことと

重なりますが、

年の瀬に、私も想いを書いてみたいと思います。

コトリノスゴランプリ。

実は、私もまだ出していない1人です。

どうしよう。

どれを出そう。

迷いながら、あとまわし。

12月10日の講評会に参加して

今年は応募するような写真が撮れなかったなーと

悩んだまま、手つかず。

他の方の写真が素敵に見えて

自分の写真が選ばれるわけないって思ったり。

でも、わたし、いろいろいろいろ考えてみたのです。

グランプリに参加する理由ってなんだろう、

私にとってのグランプリ参加の意義ってなんだろう、って。

審査員の方に選んでいただいて

頂上決戦に残れたり

さらには、グランプリに選ばれたりしたら

それはもう、もちろんもちろん嬉しくて仕方ないと思うのです。

でもでも、

選ばれることが目的なのでしょうか。

選ばれることは副産物的なものじゃないかなぁ。と思いました。

この一年の『自分と写真』というテーマで

全ての写真を見直す、向き合う

そしてお気に入りの一枚を見つける

それが大切なことなのではないかと思いました。

そういう風に、一年を見直すことが

大事な瞬間を見つめ直すことが

写真を通してできることもステキだと思いました。

そんなツールを持つことができたことがありがたいなと。

ちょうど今年のテーマが

『残しておきたい瞬間~Precious moments~』ですしね。

なので、紅白見ながらでも、

まったりと今年一年を振り返る時間を作ってみてください。

こんなことがあったねーと

家族でお話しできたなら、なおステキ☆

そして、今年一番の写真をぜひ

みんなで見せあいましょう。

応募された方だけが、他の応募作品も見れますので。

それを見るだけでも、新年早々

ほっこりの時間を過ごせるのではないでしょうか。

みなさんの応募をお待ちしています。

良いお年をお迎えください。

 

 

コトリノスグランプリ(旧Photo ♥︎ mama グランプリ)2017 のご応募12/1~12/31 まで

応募方法

photolesson@cotorinos.net

こちらのアドレスに提出写真を1枚、添付で送ってください。
送付の際、件名を「コトリノスグランプリ応募」としてください。
(これは増田にのみ届きます)

そして、本文に写真のタイトル・作者のお名前も書いてくださいね。

コトリノスグランプリに向けて

こんにちは。事務局の鈴木です。今年も残すところあと数日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

年末と言えば、大掃除に年賀状の準備、紅白そして、コトリノスグランプリの〆切ですよ!

すっかり年末の風物詩になってきたような気もしますが、フォトママからコトリノスになってからは初めてのグランプリ!もう応募はされましたか?絶賛応募受付中です

とは言え、私自身もまだ提出写真を決めかねていまして、毎年ギリギリまで悩んでしまいます。

中には、「コトリノスグランプリに出せるような写真がない」「みなさん上手で私なんて」と思い、応募を躊躇している方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

確かに、「グランプリ」と名がついていると、ついつい気が引けちゃうというお気持ちも分かります。この写真では、きっとグランプリは獲れないし私より素敵な写真の方がきっとたくさんいるんだろうし私なんてと思っているそこのアナタ。違うんですよ、そんなこと、思わないでください!!

かくいう私も、コトリノスグランプリに出すからには、グランプリに選ばれたい!と思っていましたし、そのために毎年毎年たくさん写真を撮り、応募もしてきました。

でも、「グランプリに出す写真がないの」と漏らしているコトリノスの方の声を色んな所で聞き、思ったんです。

「コトリノスグランプリに出す=グランプリを獲る。そのためのいい写真を出さなければいけない」

こんな方程式が頭の中にあるんじゃないか?と。私も含めて。そして、そのことにとらわれすぎていたんじゃないか?と。

もちろん、グランプリに出すからには、最終決戦に残ってみんなに選ばれたい!と思う気持ちは大事ですし、素晴らしいことだと思います。

でも、応募することで、まず他の方の応募写真が見れます。応募しなければ見れません。これは、大きなメリットだと思います。

皆さんが応募してくださった写真を、パスワード付きのHPを別途作成し、アップします。そのHPのURLとパスワードは、ご応募いただいたメールアドレスに1/8までにお知らせいたします。

他の方の写真、しかもグランプリに出す写真ですから、皆さんの思いが詰まっている写真たちです。それを一気に見れる機会なんてそうそうないですよ?とても贅沢なことだと思いませんか??

そして、いい写真って何だろう?いい写真の定義って何だろう??と考えたんですが。

コトリノスグランプリでも、外部から審査員の方をお呼びし、審査して頂きます。

今回は、写真家の竹田武史さんと、江下太士さんの二名に審査員をお願いしています。

お二人とも、様々な分野で活躍されている方です!詳しくはHPをご覧ください

竹田武史さんHP

 http://www.takeshitakeda.jp/index.html

江下太士さんHP

 http://www.hugnine-pictures.com/

審査員の方が選んでくれた写真の中から、一般投票で最終的にグランプリを決めます。

でも、ここで選ばれなかったからいい写真ではない、私の写真はダメだった、ということではないと思うんです。だって、これは「コトリノス(子撮りの巣)」のグランプリなんですよ??

日々、家事に育児に忙しいお母さんたちが、忙しい中でも、少しでも我が子の瞬間をおさめたいと、カメラを手にして撮った写真たちです。そこには必ず、我が子への母の思いがあります。一つ一つの写真に、母の思いが込められているんです。そんな写真が、素晴らしくないわけないじゃないですか!!!

自分で撮った写真を年賀状に使おうという方も多いと思います。年賀状を作成するために、今年の写真を整理したりもするでしょう。我が子と過ごしたこの1年を、是非、写真と共に振り返ってみて下さい。きっと、お気に入りの1枚があるはず。そして、どんな思いでその時シャッターを切ったのか、どうしてその瞬間を残したいと思ったのか、教えて下さると幸いです。

せっかくフォトママに通い、カメラを習い、我が子を撮ってきたんです。その1年分の思いをお披露目する機会だと思って、是非、今年の1枚を応募してください。そして、皆で分かち合いましょう。

毎年グランプリに応募していますが、どの写真にもお母さんたちの愛を感じ、とても感動します。

たくさんの方のご応募をお待ちしております。紅白終わるまでに、是非(笑)!よろしくお願い致します!!!

 

コトリノスグランプリ(旧Photo ♥︎ mama グランプリ)2017 のご応募12/1~12/31 まで

応募方法

photolesson@cotorinos.net

こちらのアドレスに提出写真を1枚、添付で送ってください。
送付の際、件名を「コトリノスグランプリ応募」としてください。
(これは増田にのみ届きます)

そして、本文に写真のタイトル・作者のお名前も書いてくださいね。

コトリノスグランプリに向けて講評会が開催されました!

みなさまこんにちは。

気が付いたら、12月。

大掃除に年賀状と、気持ちばかりが焦りますが、

バタバタと毎日が過ぎてしまっている

そんな事務局の荒木です。

 

さて、そんな忙しい12月ではありますが

忘れてはいけないのが

『コトリノスグランプリ2017』!!

今年は『残しておきたい瞬間~Precious moments~』と

テーマが決まっているので、

今までよりも選びやすいような、難しいような・・・

 

そこで、グランプリに向けて

先日12月10日の日曜日

茨木市のローズWAMにて

『グランプリに向けての講評会』が開催されました。

自身が悩んでいる写真について相談すると共に

写真仲間たちがどのような写真をグランプリに出そうと

考えているのか

見たり、話を聞いたりできる場でした。

 

当日は寒い中、16人の方がご参加くださいました。

 

事前に、グランプリに向けて応募を迷っている写真を

プリントアウトしてきていただきました。

まずは、机に並べて、自由に見て回りました。

そして2~3人ずつ、ホワイトボードに写真を貼り

1人ずつ、自己紹介と持参した写真について簡単にプレゼン。

その後、先生からのアドバイスや

他の参加者からの意見などを聞く。

これを16人分繰り返しました。

終了後、アンケート記入をお願いしました。

 

・みなさんの写真を見て、他の人の目線も聞けて、とても刺激的でした。

・他の人の写真を見て、いろいろ撮りたいなと思いました。写真の「目的」をみつけるのが難しいなとも思いました。

・みなさんみたいに、心に残る、かわいいの先を撮れるように頑張りたいと思います。

 

このような意見をいただきました。

ご協力ありがとうございました。

他の人の写真を見ること、どんな想いでその写真を撮ったか

を聞くこと、先生の講評や他の参加者の方の意見を聞くこと、

記念写真とコンテストへ出す写真の違い、

題名の大切さと難しさ、など私自身、多くのことを学び、

2時間があっという間で刺激的で濃厚な時間となりました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

 

当日開始時間が予定より遅れてしまったこと、

それに伴って、最後の方がバタバタしてしまったことを

お詫び申し上げます。

今回の反省は、次回に活かしたいと思っています。

 

さぁ、みなさん!

12月も半分を過ぎようとしています。

やることはたくさんありますが、

年賀状の候補写真を選びながら、

今年1番の写真も選んでみませんか?!

 

そして、コトリノスグランプリに応募してみましょう。

応募してみないと始まらない!!

 

今年のコトリノスグランプリが

盛り上がることを祈っています。

 

 

グランプリ2017

今日から12月ですので、

コトリノスグランプリ(旧Photo ♥︎ mama グランプリ)2017 の募集が開始されます。

応募方法ですが、

photolesson@cotorinos.net

こちらのアドレスに提出写真を1枚、添付で送ってください。
送付の際、件名を「コトリノスグランプリ応募」としてください。

できれば、必ず。(これは増田にのみ届きます)

そして、本文に写真のタイトル・作者のお名前も書いてくださいね。

 

提出写真をどれにしようか迷うと思いますが

テーマは『残しておきたい瞬間』でお願いします。

そんなもん、全部残しておきたいから撮ってるんじゃい!って方も

そうは思っても、いいのが撮れてないのよ…って方も

とりあえず、みんなどんなもんなの?貴方も

グランプリ写真候補を持ち寄って、集まるそんな素敵な機会がございます。

 

■【グランプリ提出写真講評会】■

 

【 日時】12月10日(日)10-12時
【 場所】 ローズWAM (茨木市)
http://www.rosewam.city.ibaraki.osaka.jp/access/

【 参加費】
1000円
+場所代(当日の参加人数で割り勘、数百円程度)

【 持ち物】
グランプリ候補写真(何枚でも可)

【 お申込】
こちらの申込フォームにてお申込ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e75ffa542041

広い和室ですのでお子様連れもOKです!

 

12/10 グランプリに向けての講評会お知らせ

【グランプリ写真講評会お知らせ】

毎年12月に行われるコトリノス グランプリ
(旧 Photo♡mamaグランプリ)を踏まえて、
写真の発表会、講評会を開催します。

【 日時】
12月10日(日)10-12時

【 場所】
ローズWAM (茨木市)http://www.rosewam.city.ibaraki.osaka.jp/access/

【 参加費】
1000円+場所代(当日の参加人数で割り勘、数百円程度)

【 持ち物】
グランプリ候補写真(何枚でも可)

広い和室ですのでお子様連れもOKですし、
一時保育(有料)もご利用いただけます。
たくさんの方にお越しいただきたいです!

どの写真をグランプリに応募しようかな~と、迷いますよね!
これでいいのかな~、こっちのほうがいいのかな~….そんな悩みや不安も、
えみ先生のご意見やアドバイスはもちろん、
生徒さん皆様で意見交換ができます!

【 お申込】
こちらの申込フォームにてお申込ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e75ffa542041

 

※コトリノスグランプリとは?※

えみ先生の教室に一度でも参加されたことのある方なら誰でもエントリーしていただけます。

参加された方だけの特典として
あの時の仲間やそれ以外の受講生さんの皆さまの写真を観ることができます。

それはパスワード付きのURLからご覧いただけます。

ご応募いただいた方にのみ、お知らせいたします。

これは、参加された方ならお解りいただけると思いますが、他人の写真を観ることはとても勉強になりますし、楽しいです。触発されます。

昨年までのグランプリの様子はコチラ↓
https://photo524.com/%e5%8d%97%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%86%99%e7%9c%9f

Trestres日記 -9 /14

こんにちは♪コトリノス事務局の鈴木です!

先日、コトリノス第二回目の撮影遠足が開催されました!

場所は、鶴見緑地公園内にある、「咲くやこの花館」。

雨天時でも決行できるようにこちらの場所を選んだのですが、当日は気持ちの良い秋晴れで、太陽の光もとても綺麗でした。

お一人様の方、子連れ参加の方、全部で11組!

館内に入り、まずは先生のプチ講義。

今回は、たくさんの写真家さんの例を挙げながら、「グッとくる良い写真とは?」についてお話ししていただきました。

ママが我が子を撮って、可愛い写真が撮れるのは当たり前…。そこで終わりではなく、「うちの子可愛いでしょ!?」の一歩先の写真を撮りましょうよ!って。

うちの子の写真を、他人が飾りたいと思うかどうか?もっとたくさんの共感を得られる写真を撮るには、「私の写真ってこれなんです!」と、タイトル、テーマ、コンセプトを決めて撮ることが大事ですよ、と。

 

先生のお話を踏まえ、各自撮影タイムへ突入。

私もカメラ片手に館内を物色。今回の被写体は我が子ではなく植物。我が子以外、何をどうやって撮ればいいのやら…しかも、テーマ?コンセプト???

うーんうーんと悩みながら歩いていると、「今日の気分で撮ってみたらいいですよ!」と先生がアドバイスくださったのですが、今日の気分!?私の気持ちを表している植物って何!!?と、更に混乱(笑)

む、難しい…

同じように、悩みながらみなさんも撮られているようでした。

 

1時間ちょっと撮影した後は、外へ移動しレジャーシートを敷いてピクニック。

お昼ご飯を食べながら、各自どんな思いで今日撮影したか、今日の感想などを話し合いました。

同じ場所で、同じ植物を見ているはずなのに、みなさんそれぞれ感じ方、切り口が違っていてとても面白かったです!

そして、「子供以外何をどう撮ったらいいか分からない!」という声が多い中、「なんぼでも撮るものありますやん~!!!」と、先生。このやり取り、毎度ありますね(笑)

植物をただ普通に撮ってるだけではどうしても図鑑っぽくなってしまう…図鑑の写真ではなく、アートにするにはやはりテーマやコンセプトが大事なんだなというのが、他の方の写真を見て痛感いたしました。

いつもの我が子の撮影とは一味違った今回の遠足。

考えながら撮るのでなかなか難しかったと思いますが、またこういう機会があれば是非参加してみたいと!いうお声もいただけましたので、今後もこのような撮影会を企画していけたらなと思っております。

色んな受講生の方と出会えて刺激を受け合えるのもコトリノス遠足ならでは♪

次回は、遠足ではありませんが、年末のコトリノスグランプリに向けての講評会を予定しております。グランプリに応募候補の写真をそれぞれ持ち寄っての講評会で、去年も大変好評でした。他の方の写真をここでも見れるチャンスですよ!

詳細はまた決まり次第お知らせいたしますので、是非楽しみにしててくださいね!

過ごしやすい季節になってきましたので、カメラ持ってどんどんお出かけいたしましょう♪

9/14 遠足のお知らせ

こんにちは、事務局です。
撮影遠足のお知らせです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
コトリノス 秋の撮影遠足
~鶴見緑地公園 咲くやこの花館

【    日  時    】2017年9月14日(木) 10時 (雨天決行)

【    場  所    】鶴見緑地公園咲くやこの花館 入口集合

【    料  金    】咲くやこの花館 入館料 500円・プチレッスン料 1,000円

【    持ち物    】カメラ、参加費(天気がよければ)昼食、レジャーシート

【    内  容    】

10時集合 プチレッスン
その後、撮影会12時頃 昼食
公園でピクニック(各自昼食持参)※雨天時は近くのレストランに移動します。

昼食後、時間がある方は、撮影会
14時 解散予定

– – – – – – – – – – – – – – – – – –

プチレッスンは
『喜怒哀楽を感じる写真家』
というテーマで、先生にお話ししていただき
そのあと、みんなで撮影会をしたいと思います。

コトリノス、二回目の遠足です。
今回も子連れでの参加はもちろん、

お一人での参加も大歓迎です!

ドキドキしてしまう気持ちもありますが、
会えば、カメラ・写真を通して
あっという間に、みんな仲間になってしまいます!

ぜひご参加ください。

お待ちしております。

【 お申し込み はコチラから↓】

Trestres日記ー8/8

こんにちは。増田です。

今日は12月に開催される コトリノス( Photo ♥︎ mama )グランプリ 
について書きます。

今回から「テーマ」をしっかり掲げようということになりまして、

そのテーマが

ママが「この瞬間が、宝物」と思うとき

題して Precious moments
そのモチーフを

我が子や、家族、またそれに纏わる風景

と、わかりやすくいたしました!!

これまでは、「今年一番の写真」と聞かれたら答えるというお粗末なシステムでしたので、これでググぐいっとわかりやすくなったのではないでしょうか???

これでもって今年は、まいりますので、皆様どうぞよろしくお願いします。
ママだから撮れる 『Precious moments』

今年撮影したものやこれまで撮影した中から選んでいただいても、
今年のこの後もりもり撮影していただいても、 OK。

このグランプリ提出を目標に、お気に入りの写真を候補に挙げながら撮りためていただければ、それはあなたの宝物に間違いなくなりますよ!

また何回でもご案内をしていきます。

こちらのブログでもご案内していますが、
今後の流れもちょっとここに記載しておきます。

■グランプリ開催までの流れ■

 

12月1日   2017 グランプリ募集開始

12月初旬   どの写真を出そうかな?という方との相談会

12月末日   提出締め切り

1月8日頃   提出した方のみが見られる限定公開のweb URLを 送付

1月末までに  審査員による上位2作品 絞り込み作品発表

2月1日から  一般投票により、上位作品の投票

2月14日   締め切り

3月初旬   写真展 と グランプリ表彰式 と
希望者への photo review (スキルアップ講座)

それまでに

8月初旬    テーマの発表

9月10月中には 審査員の発表

そして新たなメンバーもたくさん募りたく、
ママのための写真教室では現在秋からのレッスンの募集をしています。

 

写真はカメラ女子  Hanちゃん。

Trestres日記 – 7/13

『わたしの、なんとなーく』

こんにちは。
7月もあっという間に半分過ぎようとしてます。
梅雨明けももうすぐでしょうか。

夏休み、子供たちと毎日何をしよう?
そして、その瞬間瞬間をどのように残していこう?
と、ワクワクしているコトリノス事務局の荒木です。

さて、先日(6月29日)に、コトリノス発足第一弾イベントとして
みんなで国立国際美術館へ遠足に行ってきました。

その時の様子はこちらに詳しく載っています。

https://cotorinos.net/2017/06/30/hello-world/

そして!参加者のみなさんには宿題が出されています。

『難しいことは考えず、展示の仕方でも何でもいいから、一つでも自分の写真に活かせるな、ということを見つけてください。そして、今日の一枚を選んで後日提出してください。』

今回、提出していただいた写真は、参加者だけが見ることができる非公開アルバムという形をとっています。
(LINE@を事務局として活用していますが、どなたに登録していただいているかはこちらでは把握できない仕組みで、出入り自由な状態であるため、念のためこのような共有方法をとらせていただきました。)

みなさまは、もう提出されましたでしょうか?

実は私もついさきほど提出したばかりです。

一枚選ぶ。そして、その写真へ込められた想いや選んだ理由を述べる。
簡単なようで、とてもとても難しいですよね。

私も悩んでいました。
きっと、まだの方も、同じように悩んでいるのかなぁ、と思います。

そこで、今日は私が選んだ一枚と、その選んだ理由、今後への想いを書きたいと思います。

私は普段、芸術や美術と聞くと「苦手だなぁ、よくわからないなぁ」と思うタイプです。

今回もみんなで遠足に行くことは楽しみだけど、行き先が美術館なんて、不安すぎる!と思っていました。

そんな不安と共に足を踏み入れた美術館でしたが、日常の何気ないものも、ふとした瞬間全てが芸術であるのだよと、教えてくれるような様々な展示でした。

さらに、写真を撮ってもいいというフランクさ(と、私は感じました)。美術館への心のハードルがどんどん下がっていくような感覚でした。

そんな私が選んだ写真は、これです。

館内で椅子に座って作品を見ている男性。
もちろん知らない方です。ぼーっと見ていたのか、じーっと見ていたのか、考えごとをしていて見ていなかったのか、それはこちらからはわかりませんでしたが、この男性を含むこの空間が、私にはアート?!と感じてパシャリと撮らせていただきました。

そういうことなのかな?
決まりなんてないのかな?
あまり難しく考えなくていいのかな?

これが、私がこの日、久しぶりに美術館に行って、感じたことでした。

なんでもいいと思います。

みんなで同じものを見てきたのですから、そして遠足のブログもありますから
みんながあっと驚くような写真を選ばなきゃ!なんて思わなくていいと思います。

行ってきたよね。
こんな作品あったよね。
私、なんとなくこれが好きだわ。
私はこれがおもしろかったわ。

そのくらいの軽い気持ちでぜひぜひ投稿してください。
そのくらいの軽い気持ちで他の方の投稿にコメントも大歓迎です。

遠足で出会ったご縁、非公開アルバムで、またつながっていけたらいいなと
思っています。

最後に
わたしの、なんとなーく。なんとなーく。

玉の球と、紙の四角と、光の丸がなんとなく好き。

 


最初に目にしてなんとなく親近感。
5年ぶりに子供なしで過ごす時間を持てても
ついつい考えてしまうのは子供のこと。

あ、これ、喜びそう。さわらないで!って怒らないとあかんパターンやな。と。

なかなかみんなで集まる機会は持てないですが
少しずつ少しずつ、輪が広がってつながり続けられたらいいなと思います。

そんな楽しい遠足、新たな出会いがある遠足、
一日中カメラと写真に接していることができる遠足、
参加したかったーという方!!
もう一度参加したいという方!!!
次回の予定は、もう決まっています。

9月14日木曜日 秋の遠足 鶴見緑地公園
ぜひぜひ、予定を空けておいてください。

一緒にどっぷり写真の世界につかりましょう。
お会いできるのを事務局一同楽しみにしています☆

Trestres日記 – 6/29

『6.29 コトリノス撮影遠足レポ』

こんにちは♪コトリノス事務局の鈴木です!

今日は、先日コトリノスとしての初めてのイベント、撮影遠足の様子をお伝えしたいと思います。

今回の遠足場所は、中之島にある国立国際美術館

 

 

キッズスペースもあり、子連れで鑑賞もできます。小さいお子様と一緒に、ベビーカーで参加してくださった方もいらっしゃいました。

鑑賞前に先生より、難しいことは考えず、展示の仕方でも何でもいいから、一つでも自分の写真に活かせるな、ということを見つけてください。そして、今日の1枚を選んで後日提出してくださいね、という宿題が…。

今回の特別展「ライアン・ガンダー展」では撮影が許可されていたので、コトリノスのみなさん、一生懸命撮影されていました!!

ほら、もうみなさん這いつくばって…(笑)

ただ作品を「鑑賞する」というだけでなく、「撮影する」という目的があると、
また作品の見方も変わってきますよね。
どう撮ったら面白いのか?どこから撮ると美しく撮れるのか??などなど、みなさん試行錯誤しながら撮っている様子がとても印象的でした。

他のお客さんからは、「何事だ!?」と思われたでしょうが(笑)

 

1時間ほど鑑賞した後は、館内のレストランへ移動しプチレッスン&ランチ。

プチレッスンでは、Instagram映えする構図の話や、フォロワーの多いインスタグラマーの写真の分析などを学び、それを活かしてランチを撮影してみることに!

「俯瞰で撮ってみましょう!」と言われ、必死に上からスープを撮影…

 

メインも撮影!インスタは、空間と余白が大切だそうです。

みなさん、う~んう~んと頭をひねりながら、早く食べたいのを我慢し必死に撮影してました(笑)

 

そして、ランチしつつ自己紹介し、みなさまにこの日の感想を述べていただきました!

今回は現代アートということもあり、美術鑑賞なんて難しいのでは?楽しめるのかしら??と思って参加された方もいらっしゃったと思います。私もその一人でした(笑)

でもみなさんから、面白かった、参加して良かったと言っていただけました。案外、美術鑑賞ってハードルが高くないんだなあと。

お店を出た後も、メニュー表を前にまだまだ講義は続き(笑)

メニューだけでもここまで熱く議論ができるんですねー!

「私ならもっとこう撮る!」というえみ先生の熱弁がこの写真からも聞こえてきそうです(笑)

雨も上がっていたので、時間がある方は、美術館の外でまた撮影。

「子供がいなかったら、何をどう撮っていいのか分からない…」と嘆くみなさんへ、「こんな撮り甲斐のあるシチュエーションでどうしてそんなこと思うの!?」と不思議がるえみ先生(笑)

じゃあこの50mの間に50枚、面白いと思うものを撮ってください!!と言われ、またまたみんなで撮影会。モノクロで撮られてる方もちらほらいらっしゃいました。

今日の1枚をどの写真にしよう!?とみなさん悩みつつ、遠足は終了となりました。

いつもの「子供を撮る」とは一味違った今回の遠足。

アートを通して、いつもとは違った視点で写真を撮ることができたのではないでしょうか?みなさんの感想を一部ご紹介。

 

・固定観念で写真を撮るのではなく、遊び心が大切だと思った

・日常の何でもないものも、アートになるんだなと思った

・参加できる美術展で面白かった

 

この遠足が少しでも、みなさまの写真ライフにプラスになったのであれば、事務局一同、大変嬉しく思います。

始動したばかりのコトリノス。まだまだ至らない点は多々ございますが、今後も楽しい企画を考えていきますので、みなさまどうぞよろしくお願い致します!